「鳥羽」ぶらぶら建築散歩 2506
鳥羽マリンターミナル

鳥羽駅

マリンターミナルへアプローチ

2階の広場より

海の風景

船よりターミナルを見る

鳥羽と言えば養殖真珠発祥の地で、日本の真珠産業を築いた御木本幸吉さんが有名です。
真珠のネックレスをイメージした外観です。
夜間には「真珠」部分のLEDライトが点灯するようです。
S造2階建て、建築面積981.47㎡、延床面積1,521.35㎡
2011年(平成23年)2月竣工
第31回 三重県建築賞の一般部門入選作品です。
ターミナルから船で40分のところに神島があります。三島由紀夫の小説「潮騒」の舞台になったところです。
三浦友和さんと山口百恵さんが炎を越えて…の監的哨跡(砲弾の着地点を観測するために建てられた建物)を見たかったのですが時間が合わなく…。
伊勢志摩の海は静かで美しく、心地よく、とても気持ちがよかった。
カテゴリー
- 見学会 (15)
- お役立ち情報 (13)
- 家づくり (55)
- 新築工事進捗 (101)
- リフォーム (12)
- 外構・造園 (9)
- オーナー様の暮らし (14)
- 会社のこと (36)
- 自分のこと (58)
- 勉強会・研修会 (41)
タグ一覧
- 講習会 (4)
- 泉の家 (16)
- 伊藤工設計の家づくり (19)
- 塩釜A様の家 (25)
- 多賀城の家 (16)
- 七ヶ浜M様の家 (18)
- 利府S様の家 (22)
- 塩釜S様の家 (16)
- 完成見学会 (11)
- 投稿者:荒川香奈 (7)
- 補助金 (4)
- 石巻M様の家 (16)
- 投稿者:関愛美 (61)
- 伊藤博範の楽しみ (1)
- 投稿者:伊藤美和子 (82)
- 名取の家 (2)
- 投稿者:伊藤博範 (87)
- 気密測定 (1)
- 近木職会議 (12)
- 外構造園工事 (1)
- プラン (1)
- ぶらぶら建築散歩 (7)
- 投稿者:後藤正彦 (3)
- 近GGセミナー (11)
- 点検 (5)
- 構造見学会 (5)
月別アーカイブ
- 2025年7月 (2)
- 2025年6月 (7)
- 2025年5月 (5)
- 2025年4月 (10)
- 2025年3月 (7)
- 2025年2月 (6)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (11)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (6)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (8)
- 2024年4月 (8)
- 2024年3月 (10)
- 2024年2月 (12)
- 2024年1月 (11)
- 2023年12月 (14)
- 2023年11月 (13)
- 2023年10月 (12)
- 2023年9月 (12)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (12)
- 2023年6月 (12)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (3)