バリアフリーリフォーム工事
お年を召したお父様の生活を気遣ってご依頼いただきました。
築38年のお宅、お風呂・キッチン・トイレを取り換え、そして1階部分をバリアフリーにしました。
トイレやお風呂に行く動線がとっても楽になったと喜んでいただきました。
そして明るく広くなったように思いました。
床下も特段シロアリや湿気等の問題はなかったようです。
この機会にお家の診断もできてよかったのではないでしょうか。
高橋棟梁はこのところ、リフォーム工事に引っ張りだこです。
新築より楽しい…なんて言います。
あれこれ考えて工夫しながらやっていくDIYに近い感じがそう思わせるのかもしれません。
住まい手様へご了解いただきましたので少し紹介させていただきます。

台所の片側にに手摺りを付け、お父様がトイレに行き来するのが楽になったとおっしゃっていただきました。



洗面室、お風呂、トイレへもバリアフリーに。
ドアは全部引戸にしました。

社長も床下チェック。乾いていました。
カテゴリー
- 見学会 (11)
- お役立ち情報 (12)
- 家づくり (52)
- 新築工事進捗 (94)
- リフォーム (12)
- 外構・造園 (6)
- オーナー様の暮らし (13)
- 会社のこと (30)
- 自分のこと (51)
- 勉強会・研修会 (39)
タグ一覧
- 講習会 (4)
- 泉の家 (16)
- 伊藤工設計の家づくり (12)
- 塩釜A様の家 (25)
- 多賀城の家 (16)
- 七ヶ浜M様の家 (18)
- 利府S様の家 (22)
- 塩釜S様の家 (15)
- 完成見学会 (8)
- 投稿者:荒川香奈 (7)
- 補助金 (4)
- 石巻M様の家 (9)
- 投稿者:関愛美 (61)
- 伊藤博範の楽しみ (3)
- 投稿者:伊藤美和子 (70)
- 名取の家 (1)
- 投稿者:伊藤博範 (74)
- 気密測定 (1)
- 近木職会議 (11)
- プラン (1)
- 投稿者:後藤正彦 (3)
- 近GGセミナー (11)
- 点検 (5)
- 構造見学会 (5)
月別アーカイブ
- 2025年3月 (6)
- 2025年2月 (6)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (11)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (6)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (8)
- 2024年4月 (8)
- 2024年3月 (10)
- 2024年2月 (12)
- 2024年1月 (11)
- 2023年12月 (14)
- 2023年11月 (13)
- 2023年10月 (12)
- 2023年9月 (12)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (12)
- 2023年6月 (12)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (3)