地域型住宅グリーン化事業、仙台市補助「せんだい“健幸”省エネ住宅補助金」

「R5年度地域型住宅グリーン化事業(国交省)」に 当グループ「近くの木と職人でつくる家づくり」は採択されました。
発表が6月中旬頃予定とされていましたが7月3日の通知でした。
今年度はこどもエコ活用タイプと通常タイプに分けられるという今までとは大幅に変更になったことから事務局でも大変だったことと想像します。
こどもエコ活用タイプは本日7月8日時点で既に66%消化になっていますので着実に手続きを進めないといけない…、とまた緊張する思いです。
仙台市からは「せんだい健幸省エネ住宅補助金(新築向け)」が新設されました。


全国的にも自治体による独自の省エネ対策が出ているのは知っていましたが。
下記概要です。
仙台市では地球温暖化対策を推進するため、『ZEH』(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)かつ「市独自の断熱基準」を満たす住宅の取得にかかる費用の一部を補助。
※『ZEH』(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは、外皮の高断熱化及び高効率な省エネルギー設備を備え、再生可能エネルギー等により、年間の一次エネルギー消費量が正味ゼロまたはマイナスの住宅
※「市独自の断熱基準」とは、ZEHレベル(国の誘導基準)の断熱性能をさらに上回る3段階の基準
伊藤工設計でもチャレンジする価値はありそうです!
「県産材利用サステナブル住宅普及促進事業」も併用すると、結構な額になります。


補助金を最大限利用して、地球にやさしい 賢い家づくりをいたしましょう!
カテゴリー
- 見学会 (11)
- お役立ち情報 (12)
- 家づくり (52)
- 新築工事進捗 (94)
- リフォーム (12)
- 外構・造園 (6)
- オーナー様の暮らし (13)
- 会社のこと (30)
- 自分のこと (51)
- 勉強会・研修会 (39)
タグ一覧
- 講習会 (4)
- 泉の家 (16)
- 伊藤工設計の家づくり (12)
- 塩釜A様の家 (25)
- 多賀城の家 (16)
- 七ヶ浜M様の家 (18)
- 利府S様の家 (22)
- 塩釜S様の家 (15)
- 完成見学会 (8)
- 投稿者:荒川香奈 (7)
- 補助金 (4)
- 石巻M様の家 (9)
- 投稿者:関愛美 (61)
- 伊藤博範の楽しみ (3)
- 投稿者:伊藤美和子 (70)
- 名取の家 (1)
- 投稿者:伊藤博範 (74)
- 気密測定 (1)
- 近木職会議 (11)
- プラン (1)
- 投稿者:後藤正彦 (3)
- 近GGセミナー (11)
- 点検 (5)
- 構造見学会 (5)
月別アーカイブ
- 2025年3月 (6)
- 2025年2月 (6)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (11)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (6)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (8)
- 2024年4月 (8)
- 2024年3月 (10)
- 2024年2月 (12)
- 2024年1月 (11)
- 2023年12月 (14)
- 2023年11月 (13)
- 2023年10月 (12)
- 2023年9月 (12)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (12)
- 2023年6月 (12)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (3)