石巻の家、外観と外構・造園工事
石巻の家の外観や外構・お庭を紹介します。

アイボリーの塗り壁調(アートウォール仕上げ)が目を引きます。
外構も造園も家が引き立つようにしっかりつくりました。
予算を事前にしっかり確保していただいたのが功を奏しました。


家づくりに対して、自ら勉強なさり特に性能に関しては伊藤工設計の標準仕様よりもレベルを上げた建て主様。
外構や造園もこちらの提案から一ひねり加えて、よりよいものにしたいというお気持ちとご判断には頭が下がりました。

(↑あいにくの曇り空、晴れた日には緑が一層映えるのですが)
大変な労力だったかと思いますが私には楽しそうに見えました。
一生に一度の家づくりですから、楽しまないと損ですものね。
今回も若い建て主様からたくさん勉強させてもらいました。感謝の気持ちでいっぱいです。

4月29日 みやぎ野造園さんの畑へ足を運び、立木やアプローチの素材実物を確認していただきました。
カテゴリー
- 見学会 (15)
- お役立ち情報 (13)
- 家づくり (53)
- 新築工事進捗 (100)
- リフォーム (12)
- 外構・造園 (9)
- オーナー様の暮らし (14)
- 会社のこと (34)
- 自分のこと (56)
- 勉強会・研修会 (40)
タグ一覧
- 講習会 (4)
- 泉の家 (16)
- 伊藤工設計の家づくり (15)
- 塩釜A様の家 (25)
- 多賀城の家 (16)
- 七ヶ浜M様の家 (18)
- 利府S様の家 (22)
- 塩釜S様の家 (16)
- 完成見学会 (11)
- 投稿者:荒川香奈 (7)
- 補助金 (4)
- 石巻M様の家 (16)
- 投稿者:関愛美 (61)
- 伊藤博範の楽しみ (6)
- 投稿者:伊藤美和子 (80)
- 名取の家 (1)
- 投稿者:伊藤博範 (83)
- 気密測定 (1)
- 近木職会議 (11)
- 外構造園工事 (1)
- プラン (1)
- 投稿者:後藤正彦 (3)
- 近GGセミナー (11)
- 点検 (5)
- 構造見学会 (5)
月別アーカイブ
- 2025年6月 (3)
- 2025年5月 (5)
- 2025年4月 (10)
- 2025年3月 (7)
- 2025年2月 (6)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (11)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (6)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (8)
- 2024年4月 (8)
- 2024年3月 (10)
- 2024年2月 (12)
- 2024年1月 (11)
- 2023年12月 (14)
- 2023年11月 (13)
- 2023年10月 (12)
- 2023年9月 (12)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (12)
- 2023年6月 (12)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (3)