2025.夏NL を作っています
来週早々に発送するニュースレターを作っています。

あれもこれも記事にしたいところではありますが、10枚程度のホチキス止めにまとめます。
井上建築工房 井上社長も加わります。
「伊藤工設計との出会い」について書いていただきました。
『思いが重すぎてどうかと…」とご本人は謙遜なさっていましたが、思いの丈が伝わる文面になっています。
また、「業務提携、コラボ企画始動しています!」と4月からの様子がわかるように写真をセレクトしました。
並べてみると改めて、新しいことがスタートしている、と実感します。
2025.夏号は7月2日頃に届くと思います。
さて、今日も井上建築工房さん、伊藤工設計、お施主様と、仕様打合せの最終回をしました。

待ちは確認済証です。審査がまだかまだかと首を長くして待っています。
確認済証がないと、土地のお引渡しもできないし、子育てグリーン住宅(GX志向型)の予約申請もできないし、もちろん着工もできません。
当初の予定より1週間ずらして予定を組みなおしました。
それよりも長くなることは考えにくいという判断からです。
全国的にこのような事態になっているらしいです。
以前の2~3倍確認申請の審査にかかるということは、土地の引き渡しも遅くなるし、着工も遅れ、補助金も予算がなくなってしまう、ということです。困りましたね…。
そこは家づくりのプロに相談していただき、ベストまではいかないまでもせめてベターな選択をしていただきたいというのが願いです。

カテゴリー
- 見学会 (15)
- お役立ち情報 (13)
- 家づくり (55)
- 新築工事進捗 (101)
- リフォーム (12)
- 外構・造園 (9)
- オーナー様の暮らし (14)
- 会社のこと (36)
- 自分のこと (58)
- 勉強会・研修会 (41)
タグ一覧
- 講習会 (4)
- 泉の家 (16)
- 伊藤工設計の家づくり (19)
- 塩釜A様の家 (25)
- 多賀城の家 (16)
- 七ヶ浜M様の家 (18)
- 利府S様の家 (22)
- 塩釜S様の家 (16)
- 完成見学会 (11)
- 投稿者:荒川香奈 (7)
- 補助金 (4)
- 石巻M様の家 (16)
- 投稿者:関愛美 (61)
- 伊藤博範の楽しみ (1)
- 投稿者:伊藤美和子 (82)
- 名取の家 (2)
- 投稿者:伊藤博範 (87)
- 気密測定 (1)
- 近木職会議 (12)
- 外構造園工事 (1)
- プラン (1)
- ぶらぶら建築散歩 (7)
- 投稿者:後藤正彦 (3)
- 近GGセミナー (11)
- 点検 (5)
- 構造見学会 (5)
月別アーカイブ
- 2025年7月 (2)
- 2025年6月 (7)
- 2025年5月 (5)
- 2025年4月 (10)
- 2025年3月 (7)
- 2025年2月 (6)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (11)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (6)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (8)
- 2024年4月 (8)
- 2024年3月 (10)
- 2024年2月 (12)
- 2024年1月 (11)
- 2023年12月 (14)
- 2023年11月 (13)
- 2023年10月 (12)
- 2023年9月 (12)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (12)
- 2023年6月 (12)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (3)