クロス工事が始まった泉の家
こんにちは、関です。もう2月も終わりますね。つい先日2月になったなと感じていたら、もう終わりが来るなんて…2月は29日しかないというのもありますが、とは言ってもあっという間でした。来月は個人的に楽しみなイベントが多いので、ワクワク。それについても、いずれブログに書けたらと思います。
さて、火曜日の午後は先週いっぱいで木工事が終わった泉の家へ。引渡しまで1カ月を切り、現在はクロス工事の真っ最中です。現場へ着くと、クロス屋さんがパテ埋めをしていました。クロスについてもお施主様のこだわりのもとチョイスされたものなので、仕上がりが楽しみです。


オープン階段もばっちり完成していました。

吹抜けの手すりも素敵ですね。


畳2枚の小さな和室の天井はシナベニヤを貼っています。クロスや杉羽目板とは一味違った印象です。

トイレにあるカウンター。斜めのデザインが面白いです。
カテゴリー
- 見学会 (11)
- お役立ち情報 (12)
- 家づくり (52)
- 新築工事進捗 (94)
- リフォーム (12)
- 外構・造園 (6)
- オーナー様の暮らし (13)
- 会社のこと (30)
- 自分のこと (51)
- 勉強会・研修会 (39)
タグ一覧
- 講習会 (4)
- 泉の家 (16)
- 伊藤工設計の家づくり (12)
- 塩釜A様の家 (25)
- 多賀城の家 (16)
- 七ヶ浜M様の家 (18)
- 利府S様の家 (22)
- 塩釜S様の家 (15)
- 完成見学会 (8)
- 投稿者:荒川香奈 (7)
- 補助金 (4)
- 石巻M様の家 (9)
- 投稿者:関愛美 (61)
- 伊藤博範の楽しみ (3)
- 投稿者:伊藤美和子 (70)
- 名取の家 (1)
- 投稿者:伊藤博範 (74)
- 気密測定 (1)
- 近木職会議 (11)
- プラン (1)
- 投稿者:後藤正彦 (3)
- 近GGセミナー (11)
- 点検 (5)
- 構造見学会 (5)
月別アーカイブ
- 2025年3月 (6)
- 2025年2月 (6)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (11)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (6)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (8)
- 2024年4月 (8)
- 2024年3月 (10)
- 2024年2月 (12)
- 2024年1月 (11)
- 2023年12月 (14)
- 2023年11月 (13)
- 2023年10月 (12)
- 2023年9月 (12)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (12)
- 2023年6月 (12)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (3)