規格プラン

規格プラン

地域型住宅は自由設計ですが、規格プランを用意しています。自由設計では別費用となる設計料を建築本体価格に含んでいますので、価格を抑えたい方におすすめです。
2階は、暮らしの変化にも柔軟に対応できるように間仕切りを最小限にしています。
子どもが小さいうちはオープンのままで、個室が必要になったら家具などで仕切るという考え方です。
敷地の条件によって玄関が反転する場合などのプラン変更、または、一部仕様変更で価格を下げることも可能です。

gb

gb

自然素材を多く取り入れた地域型住宅です。 1階は居室天井に杉羽目板(上小)、壁は珪藻土、床はナラ材。 2階天井は構造材の梁がすべて見え、unと同じく針葉樹合板を磨いた仕上げ。壁は珪藻土、床は松材(上小、ユニ)が標準です。 大黒柱は桧材(5~6寸、1ム)、建具はシナ戸の手づくり、吹抜手すりも木製です。

詳しく見る

un

un

シンプルでスッキリとした都会的なイメージの地域型住宅です。 内装はホワイトベースで、そこには色を付ける楽しさが生まれます。 既製建具の仕上材は耐久性のある素材を標準仕様としています。 1階の床材は無垢のパイン材(同等品)が標準仕様。 2階の天井は構造材の梁がすべて見え、水平剛性材の針葉樹合板を磨き天井仕上材としました。

詳しく見る